省エネ相談会について
大阪府地球温暖化防止活動推進センター((一財)大阪府みどり公社)では、大阪府から委託を受け、各地域で省エネ相談会を実施しました。相談会では、大阪府地球温暖化防止活動推進員のうち、養成講座を受講した「省エネアドバイザー」が簡単なアンケートを元に「エコライフ診断書」を作成し、省エネのアドバイスをしました。


省エネ相談会の流れ
- 1アンケート(20項目&分かる人は光熱費)に答えます。
サンプルはこちら!(PDF) - 2PCにデータを入力すると「エコライフ診断書」ができます。
サンプルはこちら!(PDF) - 3省エネアドバイザーが「エコライフ診断書」の説明をします。
気になることがあれば、お気軽にご質問ください♩ 
\かんたん!/ 省エネアイデア
簡単に!すぐできる!省エネアイデアをまとめました。ぜひためしてみてください♪
DLはこちら!(PDF)
※省エネにチャレンジ!「やってみよう!エコチェックシート」もあわせてお使いください♪
DLはこちら!(PDF)
ご自身でご家庭の省エネ度をチェックすることができる「オンラインエコライフ診断」を体験してみませんか?
 →くわしくはコチラ!
地域の省エネアドバイザー
| 地域 | H30 | R1 | R3 | 
|---|---|---|---|
| 大阪市地域 | 6名 | 7名 | 9名 | 
| 北大阪地域 | 6名 | 7名 | 4名 | 
| 東部大阪地域 | 11名 | 2名 | 2名 | 
| 南河内地域 | 2名 | 1名 | 1名 | 
| 泉州地域 | 7名 | 1名 | 1名 | 
| その他 | -- | 3名 | 0名 | 
地域で実施した省エネ相談会
| 地域 | H30 | R1 | R3 | 
|---|---|---|---|
| 大阪市地域 | 6回 | 7回 | 1回 | 
| 北大阪地域 | 2回 | 7回 | 3回 | 
| 東部大阪地域 | 5回 | 4回 | 6回 | 
| 南河内地域 | 1回 | 1回 | 3回 | 
| 泉州地域 | 2回 | 4回 | 4回 | 
資料
・令和3年度事業説明会資料「家庭の省エネ・エコライフスタイル推進強化事業について」(DL:PDF)
・省エネアドバイザー活用マニュアル(DL:PDF)
    ※市町村等で省エネ相談会の実施をご検討される際の参考資料です。
お問合せ
 大阪府地球温暖化防止活動推進センター((一財)大阪府みどり公社)
  TEL 06-6266-1271
