- 2022.6.13
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年6月19日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2022.6.3
- 令和4年5月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.6.2
- 「農地情報ページ」(6月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2022.5.13
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年5月19日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2022.5.9
- 令和4年4月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.5.2
- 「農地情報ページ」(5月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2022.4.14
- 令和4年3月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.4.12
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年4月18日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2022.4.4
- 「農地情報ページ」(4月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2022.3.16
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年3月22日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2022.3.8
- 令和4年2月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.3.3
- 令和4年3月11日(金)に大阪府農業参入オンラインセミナーを開催します。
詳細は◆セミナー開催のお知らせ◆をご覧ください。
- 2022.3.1
- 「農地情報ページ」(3月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2022.2.16
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年2月22日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2022.2.10
- 令和4年1月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.2.2
- 「農地情報ページ」(2月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2022.1.18
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年1月24日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2022.1.7
- 令和3年12月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.1.7
- 「農地情報ページ」(1月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2021.12.16
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和3年12月22日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。
- 2021.12.6
- 令和3年11月の農地借受希望者を公表しました。
- 2021.12.3
- 「農地情報ページ」(12月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
- 2022.6.13
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年6月19日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2022.6.3
- 令和4年5月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.6.2
- 「農地情報ページ」(6月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。) - 2022.5.13
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年5月19日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2022.5.9
- 令和4年4月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.5.2
- 「農地情報ページ」(5月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。) - 2022.4.14
- 令和4年3月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.4.12
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年4月18日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2022.4.4
- 「農地情報ページ」(4月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。) - 2022.3.16
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年3月22日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2022.3.8
- 令和4年2月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.3.3
- 令和4年3月11日(金)に大阪府農業参入オンラインセミナーを開催します。
詳細は◆セミナー開催のお知らせ◆をご覧ください。
- 2022.3.1
- 「農地情報ページ」(3月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。) - 2022.2.16
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年2月22日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2022.2.10
- 令和4年1月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.2.2
- 「農地情報ページ」(2月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。) - 2022.1.18
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和4年1月24日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2022.1.7
- 令和3年12月の農地借受希望者を公表しました。
- 2022.1.7
- 「農地情報ページ」(1月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。) - 2021.12.16
- 利害関係人の意見聴取を掲載しました。(期限:令和3年12月22日迄)
※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。 - 2021.12.6
- 令和3年11月の農地借受希望者を公表しました。
- 2021.12.3
- 「農地情報ページ」(12月分)を更新しました。
(※閲覧には、公募への応募、また登録時に配布するパスワードが必要です。)
農業経営相談所
・平成30年7月から開設しました。詳しくはこちら。
お問い合わせ・書類提出先
住所 | 〒541-0054 大阪市中央区南本町2-1-8 創建本町ビル5階 地図をGoogleマップで見る |
---|---|
電話 | 06-6266-8916 |
FAX | 06-6266-8665 |
メール | nousei![]() ![]() |
業務時間 | 平日9:00~17:30 (土日祝日は休み) |